関係者全員の許可を得ている場合を除き、未承諾のサンプリングを含む楽曲をアップロードすることはできません。
自身の作品のリミックスをアップロードすることは問題ありません。ただし、リミックスが他のアーティストの楽曲の場合、または他のアーティストのオリジナル音楽の一部を含んでいる場合、ストリーミングサービスはオリジナルアーティストの許可を要求します。
自身の楽曲をリミックスする場合…
…リミキサーとして自分をクレジットに記載する必要はありません。バージョン情報として「リミックス」を追加するだけです。アップロードフォームでの追加方法は以下の通りです:
[楽曲のタイトルに「バージョン」情報を追加しますか?]セクションで、適切なバージョン情報を記載します。この場合は[その他]を選択し、「リミックス」とだけ入力します。
[楽曲タイトルのプレビュー:]というセクションに以下のように表示されます:
楽曲タイトル(リミックス)
リミックスアーティストによる自分の楽曲のリミックスをアップロードする場合…
…「リミキサー」の役割のコラボレーション相手を追加するだけです。バージョン情報を追加する必要はありません。アップロードフォームでコラボレーション相手を追加する方法は以下の通りです:
[楽曲のタイトルにフィーチャリングアーティストを追加しますか?]セクションで[はい]を選択し、アーティストの役割を選択します。この場合は「リミキサー」です。その後、アーティストの役割の横に表示されるボックスにリミックスアーティストの名前を入力してください。
アーティストの役割について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
[楽曲タイトルのプレビュー:]というセクションに以下のように表示されます:
楽曲タイトル(リミックスアーティスト名 Remix)
他のアーティストの音楽のリミックスをアップロードする場合…
…オリジナルのアーティストの許可が必要です。
オリジナルのアーティストから楽曲のリミックスをアップロードする許可を得ている場合は、アップロードフォームの[アーティスト/バンド名]セクションにオリジナルのアーティストの名前を入力する必要があります。これには追加のアーティストスロットが使用されることに注意してください。アーティストスロットを増やすには、こちらからアップグレードしてください。
トラックレベルで、自分のアーティスト名を「リミキサー」の役割で追加する必要があります。アップロードフォームで追加する方法は以下の通りです:
[楽曲のタイトルにフィーチャリングアーティストを追加しますか?]セクションで[はい]を選択し、アーティストの役割を選択します。この場合は「リミキサー」です。その後、アーティストの役割の横に表示されるボックスにリミックスアーティストの名前(この場合は自分のアーティスト名)を入力してください。
アーティストの役割について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
[楽曲タイトルのプレビュー:]というセクションに以下のように表示されます:
オリジナルの楽曲タイトル(自分のアーティスト名 Remix)
[ソングライター]セクションでカバーソングを選択しないでください。リミックスはカバーではありません。
Sign Up